YouTubeとの両立の難しさ
最近の週末は、YouTubeにアップする用の動画撮影と編集に時間を割くことが多くなり、ストックフォトのほうは少しおろそかになってきてしまいました。
できればYouTubeでも収益化を目指したくなり、最近になってストックフォトへ出すための動画とは分けて撮影するようになったのですが、思うようにチャンネル登録数、視聴時間は伸びず収益化の条件の厳しさ(収益化できている人は全体の2割だけらしい)を感じています。
限られた休日をYouTubeとストックフォトの両方に時間を割くことが難しく、計画を見直さなければどちらも中途半端になってしまいそうです。
撮影・編集ともに時間のかかるYouTubeのほうは後回しになるかもしれません。
Adobe Stockで、7日~20日までに4903~4920枚目の写真が売れました。
ご購入いただき、ありがとうございます。

キンカン

ざる蕎麦

黄色の水仙の花畑
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

できればYouTubeでも収益化を目指したくなり、最近になってストックフォトへ出すための動画とは分けて撮影するようになったのですが、思うようにチャンネル登録数、視聴時間は伸びず収益化の条件の厳しさ(収益化できている人は全体の2割だけらしい)を感じています。
限られた休日をYouTubeとストックフォトの両方に時間を割くことが難しく、計画を見直さなければどちらも中途半端になってしまいそうです。
撮影・編集ともに時間のかかるYouTubeのほうは後回しになるかもしれません。
Adobe Stockで、7日~20日までに4903~4920枚目の写真が売れました。
ご購入いただき、ありがとうございます。

キンカン

ざる蕎麦

黄色の水仙の花畑
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。



- 関連記事
-
- 長野も「まん延防止」の延長が決まる (2022/02/18)
- YouTubeとの両立の難しさ (2022/01/21)
- 2022年の目標 (2022/01/03)