外付けマイクを試すも問題が…
祝日だった昨日、先日購入した外付けマイクを試してみることにしました。
安曇野にある白鳥湖へ行き、今回は白鳥の鳴き声も動画に収録しようと、モニターとマイクをカメラに装備をして撮影をしてみましたが、モニターの影響かマイクから撮影中にキーンという高い音が鳴り、音声の収録がうまくいきませんでした。
モニターを外して撮影をしてみると、キーンという音はなくなり問題なく音声の収録ができたので、モニターとの電波干渉が原因かもしれません。
使いこなしていくには、さらに検証する必要があるので、いろいろと試しながら撮影をしていきます。
PIXTAで、売れた写真です。
ご購入いただき、ありがとうございます。
662枚目:シャインマスカットとナガノパープルのMサイズ
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

安曇野にある白鳥湖へ行き、今回は白鳥の鳴き声も動画に収録しようと、モニターとマイクをカメラに装備をして撮影をしてみましたが、モニターの影響かマイクから撮影中にキーンという高い音が鳴り、音声の収録がうまくいきませんでした。
モニターを外して撮影をしてみると、キーンという音はなくなり問題なく音声の収録ができたので、モニターとの電波干渉が原因かもしれません。
使いこなしていくには、さらに検証する必要があるので、いろいろと試しながら撮影をしていきます。
PIXTAで、売れた写真です。
ご購入いただき、ありがとうございます。
(c)suntaka - 画像素材 PIXTA -
662枚目:シャインマスカットとナガノパープルのMサイズ
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。



- 関連記事
-
- 外付けマイクを試すも問題が… (2021/02/24)
- 夜の動画撮影にチャレンジしてみた (2021/02/15)
- スノーモンキーの動画撮影 (2021/01/13)