少量定額プランの影響は?
PIXTAで、定額制の新たなプラン「30日10点ダウンロード」の販売が開始されました。

少量定額プラン販売開始のお知らせ
いままでの定額制だと、私のランクの場合は、一律0.25クレジット(約27円)で、単品の獲得クレジットと比べると大幅に下がります。
少量定額プランの場合は、購入者が購入したプランの販売価格と各国の通貨(物価を考慮)により価格が異なり、単品購入と同様のコミッション率が設定されるため、定額の獲得クレジットが少しは増えるかもしれませんが、定額制の利用者が増えてくると単品の売れ行きが下がる可能性もあり懸念しています。
まだ開始したばかりのプランのため、今後どのような動きがあるのか様子をみていきたいと思います。
最近、PIXTAで売れた写真です。
375枚目:諏訪湖の花火大会(水上花火)のMサイズ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。


少量定額プラン販売開始のお知らせ
いままでの定額制だと、私のランクの場合は、一律0.25クレジット(約27円)で、単品の獲得クレジットと比べると大幅に下がります。
少量定額プランの場合は、購入者が購入したプランの販売価格と各国の通貨(物価を考慮)により価格が異なり、単品購入と同様のコミッション率が設定されるため、定額の獲得クレジットが少しは増えるかもしれませんが、定額制の利用者が増えてくると単品の売れ行きが下がる可能性もあり懸念しています。
まだ開始したばかりのプランのため、今後どのような動きがあるのか様子をみていきたいと思います。
最近、PIXTAで売れた写真です。
375枚目:諏訪湖の花火大会(水上花火)のMサイズ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。




久々に調子のよいPhotolibrary
今月のPhotolibraryは、久々に調子よく売れています。
月の販売枚数が8枚になったのは、だいぶ前で調べてみたら1年3ヶ月ぶりでした。いや~長い期間だったな。
毎月コンスタントに売れるようになってくれると、月2万円の目標も達成に近づきそうなのですが、Photolibraryが売れだしたと思ったら、ここ数日はPIXTAが低迷気味、なかなか思うようにはいきません。

201枚目:ミズバショウの花のSサイズ

202枚目:刺身の盛り合わせのMサイズ

203枚目:監視カメラのSサイズ

204枚目:救急車とハートのLサイズ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。

月の販売枚数が8枚になったのは、だいぶ前で調べてみたら1年3ヶ月ぶりでした。いや~長い期間だったな。
毎月コンスタントに売れるようになってくれると、月2万円の目標も達成に近づきそうなのですが、Photolibraryが売れだしたと思ったら、ここ数日はPIXTAが低迷気味、なかなか思うようにはいきません。

201枚目:ミズバショウの花のSサイズ

202枚目:刺身の盛り合わせのMサイズ

203枚目:監視カメラのSサイズ

204枚目:救急車とハートのLサイズ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。




fotoliaの最近の売れ筋写真
一日に2枚売れることが多くなった
今月は、PIXTAで一日に単品購入で2枚売れることが多くなりました。
以前は、一日に単品1枚売れることも大変でした。
徐々に登録枚数を増やしてきた効果がでてきたようですが、まったく売れない日もまだまだ多いので、登録枚数5000枚を目標に、これからも新作を増やしていき、1枚でも売れる日が、月の半分を超えるように目指していきます。
最近、PIXTAで売れた写真です。
373枚目:救急車とスマートフォンのSサイズ
374枚目:青空を泳ぐ鯉のぼりのMサイズ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。

以前は、一日に単品1枚売れることも大変でした。
徐々に登録枚数を増やしてきた効果がでてきたようですが、まったく売れない日もまだまだ多いので、登録枚数5000枚を目標に、これからも新作を増やしていき、1枚でも売れる日が、月の半分を超えるように目指していきます。
最近、PIXTAで売れた写真です。
373枚目:救急車とスマートフォンのSサイズ
374枚目:青空を泳ぐ鯉のぼりのMサイズ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。




Photolibraryの累計販売枚数が200枚に
桜の撮影【上田城址】
風景写真がよく売れている
各地の桜の開花も進み、お出かけシーズンの季節になりました。
GWの大型連休も近いせいか、最近は風景写真がよく売れています。
長野県内も、桜の開花が徐々に広がってきているので、どこの名所に行こうか迷います。
休日の天気にも左右されますが、今年は何ヶ所まわれるかな。
最近、PIXTAで売れた写真です。
368枚目:車の購入イメージのSサイズ
369枚目:夏の竜神大吊橋のSサイズ
370枚目:夏の八方池のLサイズ
371枚目:青空を泳ぐ鯉のぼりのXLサイズ
372枚目:善光寺本堂のSサイズ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。

GWの大型連休も近いせいか、最近は風景写真がよく売れています。
長野県内も、桜の開花が徐々に広がってきているので、どこの名所に行こうか迷います。
休日の天気にも左右されますが、今年は何ヶ所まわれるかな。
最近、PIXTAで売れた写真です。
368枚目:車の購入イメージのSサイズ
369枚目:夏の竜神大吊橋のSサイズ
370枚目:夏の八方池のLサイズ
371枚目:青空を泳ぐ鯉のぼりのXLサイズ
372枚目:善光寺本堂のSサイズ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。




はじめて購入された写真続々と
今週はfotoliaで、はじめて購入された写真が多くありました。
多くのクリエイターの様々な写真の中から、自身の撮影した写真が、誰かの目に留まり購入いただけるのは、ストックフォトを継続していくモチベーションに繋がります。
さて次は何を撮影しようか…
fotoliaで、6日~13日までに1777~1797枚目の写真が売れました。

刺身の盛り合わせ

ガーデニングイメージ

秋の栂池自然園 遊歩道

土砂崩れ

焼き餃子
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。

多くのクリエイターの様々な写真の中から、自身の撮影した写真が、誰かの目に留まり購入いただけるのは、ストックフォトを継続していくモチベーションに繋がります。
さて次は何を撮影しようか…
fotoliaで、6日~13日までに1777~1797枚目の写真が売れました。

刺身の盛り合わせ

ガーデニングイメージ

秋の栂池自然園 遊歩道

土砂崩れ

焼き餃子
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。




新たなコミッション率の影響
他社に遅れてようやくPhotolibraryでも、売れました。
今月から、新たなコミッション率が適用され、現在のランクだと39%になり、以前よりも6%ダウンです。
もともとPhotolibraryでの売上げは、他社と比べると少ないため、今のところ影響は少なめですが、今後のことを考えるとPhotolibraryで売上げを伸ばすことが、さらに難しくなります。

197枚目:苔の森のSサイズ

198枚目:木曽馬(木曽馬の里)のMサイズ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。

今月から、新たなコミッション率が適用され、現在のランクだと39%になり、以前よりも6%ダウンです。
もともとPhotolibraryでの売上げは、他社と比べると少ないため、今のところ影響は少なめですが、今後のことを考えるとPhotolibraryで売上げを伸ばすことが、さらに難しくなります。

197枚目:苔の森のSサイズ

198枚目:木曽馬(木曽馬の里)のMサイズ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。




だいぶ増えてきました
冬の間に撮影した食べ物の写真が、だいぶ増えてきました。
見た目よく美味しそうに撮影できるように試行錯誤していますが、素人のレベルでは、なかなか上手くいかないことが多いです。
暖かくなり、過ごしやすい季節になってきたので、出掛けて撮影することが多くなりますが、天気が良くない時などには、食べ物の写真も撮影しながら、さらに種類を増やしていく予定です。
フルーツタルト
ミートソーススパゲッティ
オムライス
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。

見た目よく美味しそうに撮影できるように試行錯誤していますが、素人のレベルでは、なかなか上手くいかないことが多いです。
暖かくなり、過ごしやすい季節になってきたので、出掛けて撮影することが多くなりますが、天気が良くない時などには、食べ物の写真も撮影しながら、さらに種類を増やしていく予定です。
フルーツタルト
ミートソーススパゲッティ
オムライス
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。




どうもツイていない東京の天気
今日から明日にかけて、所用で東京に出掛けてくるので、今日は予約投稿です。
空いた時間にストックフォト用の撮影をしようと思っていましたが、土日の天気予報は、曇りや雨の予報なので厳しそうな感じです。
そういえば昨年も何度か東京に行きましたが、いつも天気には恵まれずカメラを持って行っても、まともに撮影ができていません。
どうもツイてないな。
最近、PIXTAで売れた写真です。
364枚目:いくらの醤油漬けのSサイズ
365枚目:旧紙幣一万円札のLサイズ
366枚目:長門牧場のSサイズ
367枚目:のどぐろの釜飯のSサイズ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。

空いた時間にストックフォト用の撮影をしようと思っていましたが、土日の天気予報は、曇りや雨の予報なので厳しそうな感じです。
そういえば昨年も何度か東京に行きましたが、いつも天気には恵まれずカメラを持って行っても、まともに撮影ができていません。
どうもツイてないな。
最近、PIXTAで売れた写真です。
364枚目:いくらの醤油漬けのSサイズ
365枚目:旧紙幣一万円札のLサイズ
366枚目:長門牧場のSサイズ
367枚目:のどぐろの釜飯のSサイズ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。




DeepMeta3にようやく慣れる
iStockへアップロードする際に、使用するツール「DeepMeta3」のアップロードにようやく慣れてきました。
使い始めの頃は、以前のバージョンと変わった点も多く、かなり時間がかかっていたこともあり、iStockへのアップロードは後回しになっていましたが、目標とする月2万円を達成するには、iStockでの売上げも必要不可欠となってくるので、本腰入れてアップロードしていこうと思います。
fotoliaで、3月29日~4月5日までに1763~1776枚目の写真が売れました。

上田城 城門

大出公園からの北アルプス

車の購入・税金イメージ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。

使い始めの頃は、以前のバージョンと変わった点も多く、かなり時間がかかっていたこともあり、iStockへのアップロードは後回しになっていましたが、目標とする月2万円を達成するには、iStockでの売上げも必要不可欠となってくるので、本腰入れてアップロードしていこうと思います。
fotoliaで、3月29日~4月5日までに1763~1776枚目の写真が売れました。

上田城 城門

大出公園からの北アルプス

車の購入・税金イメージ
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。




春の訪れ
2017年3月の売上げ
3月の売上げです。
■各社の売上げ
Photolibrary:6枚 1,895円
PIXTA(単品購入):19枚 8,505円
PIXTA(定額購入):27枚 729円
fotolia:63枚 6,078円
iStock:-枚 658円(1ヶ月遅れのため2月分の売上げです)
各社合計:17,865円
ご購入いただき、心より感謝申し上げます。
■各社の登録枚数(4/1現在)
Photolibrary:3293枚
PIXTA:3561枚
fotolia:2320枚
iStock:1133枚
3月は、ありがたいごとに売れた月となりました。
特にPIXTAでは、最終的に単品販売枚数が19枚となり、さらに販売枚数の記録を更新することができました。
今年に入ってから勢いが減少していたfotoliaも、今月は6,000円台まで回復したこともあり、PIXTA・fotoliaの2社で売上げの半分以上を占める結果となりました。
Photolibrary・iStockは、なかなか売上げが伸びていません。
PIXTAで、最近売れた写真です。
363枚目:給料イメージのSサイズ
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。

■各社の売上げ
Photolibrary:6枚 1,895円
PIXTA(単品購入):19枚 8,505円
PIXTA(定額購入):27枚 729円
fotolia:63枚 6,078円
iStock:-枚 658円(1ヶ月遅れのため2月分の売上げです)
各社合計:17,865円
ご購入いただき、心より感謝申し上げます。
■各社の登録枚数(4/1現在)
Photolibrary:3293枚
PIXTA:3561枚
fotolia:2320枚
iStock:1133枚
3月は、ありがたいごとに売れた月となりました。
特にPIXTAでは、最終的に単品販売枚数が19枚となり、さらに販売枚数の記録を更新することができました。
今年に入ってから勢いが減少していたfotoliaも、今月は6,000円台まで回復したこともあり、PIXTA・fotoliaの2社で売上げの半分以上を占める結果となりました。
Photolibrary・iStockは、なかなか売上げが伸びていません。
PIXTAで、最近売れた写真です。
363枚目:給料イメージのSサイズ
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方はこちらへ! ご購入いただけると嬉しいです。



