いまさらだけどpaypalのアカウントを作成
PIXTAに次いで、fotoliaでも獲得クレジットが貯まってきていますが、まだ一度も換金したことがありません。
fotoliaで換金するには、paypalへの登録が必要ということで、いまさらながらpaypalのアカウントを作成し、換金した金額が受け取れるようプレミアアカウントにアップグレードしました。
これでようやく換金することが可能となりました。
もうちょい貯めてから、換金してみようと思います。
fotoliaで、21日~28日までに1164~1176枚目の写真が売れました。

飲酒運転イメージ

富岡製糸場(東繭倉庫)

富岡製糸場(寄宿舎)

火力発電所
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。

fotoliaで換金するには、paypalへの登録が必要ということで、いまさらながらpaypalのアカウントを作成し、換金した金額が受け取れるようプレミアアカウントにアップグレードしました。
これでようやく換金することが可能となりました。
もうちょい貯めてから、換金してみようと思います。
fotoliaで、21日~28日までに1164~1176枚目の写真が売れました。

飲酒運転イメージ

富岡製糸場(東繭倉庫)

富岡製糸場(寄宿舎)

火力発電所
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。




PIXTAの登録枚数
審査が進みPIXTAの登録枚数が、2500枚を超えました。
ここまで増やすのも一苦労でした。
撮影は、ほとんど週末の空いた時間を活用しているので、一気に枚数を増やすことができませんが、少しずつ投稿した写真が審査を通過し、販売開始になるのは嬉しいものです。
最近、新作の撮影が進んでいないので投稿できる写真が少なくなってしまいましたが、今後もコツコツと増やし続けたいと思います。

PIXTAで、最近売れた写真です。
236枚目:わさびの花のLサイズ。
237枚目:甘海老のLサイズ。
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。

ここまで増やすのも一苦労でした。
撮影は、ほとんど週末の空いた時間を活用しているので、一気に枚数を増やすことができませんが、少しずつ投稿した写真が審査を通過し、販売開始になるのは嬉しいものです。
最近、新作の撮影が進んでいないので投稿できる写真が少なくなってしまいましたが、今後もコツコツと増やし続けたいと思います。

PIXTAで、最近売れた写真です。
236枚目:わさびの花のLサイズ。
237枚目:甘海老のLサイズ。
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。




photolibraryの累計販売枚数
photolibraryの累計販売枚数が、150枚となりました。
PIXTAやfotoliaと比べてしまうと累計販売枚数は、3社の中で一番少ないのですが、ここ数ヶ月は毎月2,000~3,000円の範囲でコツコツと売れています。
しかし、目標としている月2万円台に到達するには、photolibraryでいまの倍にあたる月4,000~6,000円の範囲で、売れるようになる必要があります。
まあphotolibraryだけじゃなくPIXTAやfotoliaでも、月8,000円以上は売れてないと難しいですけどね
月によって好調な時、不調な時があるので、なかなか考えているとおりにはいきませんね。
photolibraryで、最近売れた写真です。

149枚目:領収証とボールペンのMサイズ。

150枚目:諏訪湖の新作花火大会のSサイズ。
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。


PIXTAやfotoliaと比べてしまうと累計販売枚数は、3社の中で一番少ないのですが、ここ数ヶ月は毎月2,000~3,000円の範囲でコツコツと売れています。
しかし、目標としている月2万円台に到達するには、photolibraryでいまの倍にあたる月4,000~6,000円の範囲で、売れるようになる必要があります。
まあphotolibraryだけじゃなくPIXTAやfotoliaでも、月8,000円以上は売れてないと難しいですけどね

月によって好調な時、不調な時があるので、なかなか考えているとおりにはいきませんね。
photolibraryで、最近売れた写真です。

149枚目:領収証とボールペンのMサイズ。

150枚目:諏訪湖の新作花火大会のSサイズ。
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。




PIXTAの審査が動き出した
PIXTAの審査がしばらく動きのない状態でしたが、先週末辺りから今月のはじめに投稿した写真の審査が動き出しました。
GWの前半に、隣県でもある群馬県に訪れた時の写真です。
吹割の滝
めがね橋(碓氷第三橋梁)
PIXTAで、最近売れた写真です。
234枚目:防災イメージのLサイズ。
235枚目:ひまわりと青空のLサイズ。
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。

GWの前半に、隣県でもある群馬県に訪れた時の写真です。
吹割の滝
めがね橋(碓氷第三橋梁)
PIXTAで、最近売れた写真です。
234枚目:防災イメージのLサイズ。
235枚目:ひまわりと青空のLサイズ。
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。




はじめて売れた写真が多かった
今週のfotoliaは、はじめて売れた写真が多く、1年以上前に登録したものや最近に登録したものと色々な写真が売れた週となりました。
だいぶ前に登録したけど、なかなか売れないなと思っていても、販売している限りは、売れる可能性があります。
ストックフォトサイト登録した当初は、売れない日々も続きモチベーションを維持するのも大変ですが、あきらめずに続けることで、売れる写真は徐々に増えてきます。
fotoliaで、15日~20日までに1142~1163枚目の写真が売れました。

千畳敷カール

花火大会

わさびの花

青空に浮かぶ熱気球

アイスコーヒー
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。

だいぶ前に登録したけど、なかなか売れないなと思っていても、販売している限りは、売れる可能性があります。
ストックフォトサイト登録した当初は、売れない日々も続きモチベーションを維持するのも大変ですが、あきらめずに続けることで、売れる写真は徐々に増えてきます。
fotoliaで、15日~20日までに1142~1163枚目の写真が売れました。

千畳敷カール

花火大会

わさびの花

青空に浮かぶ熱気球

アイスコーヒー
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。




PIXTAの累計獲得クレジット
photolibraryの販売代金振込み回数の推移
ストックフォトの存在をはじめて知り、2013年の2月にphotolibraryに登録してから、昨年までの販売代金振込み回数の推移を調べてみました。
photolibraryは、売上げの合計額が、3000円を超えると指定した口座に自動的に振り込まれるようになっています。
■販売代金の振り込まれた回数
2013年 1回
2014年 2回
2015年 9回
売れたサイズや金額の設定にもよりますが、毎年少しずつでも登録枚数やジャンルを増やしていくことで、販売も伸びていっていることがわかります。
いずれは、毎月販売代金が振り込まれるのを目標としています。
なんかストックフォトやってから、いろいろと目標が増えたな。
photolibraryで、最近売れた写真です。

147枚目:善光寺本堂のMサイズ。

148枚目:皿に盛られた毛ガニのSサイズ。
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。

photolibraryは、売上げの合計額が、3000円を超えると指定した口座に自動的に振り込まれるようになっています。
■販売代金の振り込まれた回数
2013年 1回
2014年 2回
2015年 9回
売れたサイズや金額の設定にもよりますが、毎年少しずつでも登録枚数やジャンルを増やしていくことで、販売も伸びていっていることがわかります。
いずれは、毎月販売代金が振り込まれるのを目標としています。
なんかストックフォトやってから、いろいろと目標が増えたな。
photolibraryで、最近売れた写真です。

147枚目:善光寺本堂のMサイズ。

148枚目:皿に盛られた毛ガニのSサイズ。
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。




fotoliaで売れているかの判断基準
毎月fotoliaは、比較的安定して売れているほうですが、10~14日の間は少し勢いがありませんでした。
売れている目安としては、1日平均の獲得クレジットの最低ラインとして1クレジットを目標として決めています。
それによって今日の15日時点で、今月の合計獲得クレジットが15クレジット以上あれば調子が良いと判断し、15クレジット未満なら調子が悪いと判断しています。
今後、確実に1日平均1クレジット以上獲得できるようになったら、目標を最低ライン2クレジットに定められるよう頑張っていきたいと思います。
fotoliaで、9日~14日までに1133~1141枚目の写真が売れました。

稲穂

菅沼合掌造り
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。

売れている目安としては、1日平均の獲得クレジットの最低ラインとして1クレジットを目標として決めています。
それによって今日の15日時点で、今月の合計獲得クレジットが15クレジット以上あれば調子が良いと判断し、15クレジット未満なら調子が悪いと判断しています。
今後、確実に1日平均1クレジット以上獲得できるようになったら、目標を最低ライン2クレジットに定められるよう頑張っていきたいと思います。
fotoliaで、9日~14日までに1133~1141枚目の写真が売れました。

稲穂

菅沼合掌造り
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。




今月はPIXTAの調子がいい?
GWも明け投稿した写真の審査が進む
GW中に投稿していた写真の審査が9日、photolibraryは一気に数十枚まとめて、fotoliaも時間差で徐々に審査結果のメールが届きました。
fotoliaでは、相変わらず手厳しい審査結果でしたが、投稿した枚数の半数ほど採用となり登録枚数を少し増やすことができました。
一方、PIXTAでは投稿が殺到しているようで、今のところ審査の動きはありません。
ストックフォトをやられている方のブログを拝見すると、PIXTAの審査の遅さについて記事にしている方が何人かいて、審査に1ヶ月も待たされている方もいるみたいですね。
photolibraryで、最近売れた写真です。

146枚目:トロリーバスのMサイズ。
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。

fotoliaでは、相変わらず手厳しい審査結果でしたが、投稿した枚数の半数ほど採用となり登録枚数を少し増やすことができました。
一方、PIXTAでは投稿が殺到しているようで、今のところ審査の動きはありません。
ストックフォトをやられている方のブログを拝見すると、PIXTAの審査の遅さについて記事にしている方が何人かいて、審査に1ヶ月も待たされている方もいるみたいですね。
photolibraryで、最近売れた写真です。

146枚目:トロリーバスのMサイズ。
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。




連休中もポツポツと売れました
飛び石連休だったGWも、あっという間に終わってしまいました。
まだまだボーっとした感じですが、今日からまた気合を入れて仕事に取り組まないといけませんね。
連休中は、全く売れないと思っていましたが、枚数は少ないながらも売れて良かったです。
連休中に撮影した写真のレタッチを一昨日から少しずつ行っていますが、ある程度枚数があると作業も大変です
fotoliaで、5月1日~8日までに1118~1132枚目の写真が売れました。

鶴峯公園のツツジ

交通取締りイメージ

富岡製糸場(東繭倉庫)

諏訪湖の花火大会(打上花火)
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。

まだまだボーっとした感じですが、今日からまた気合を入れて仕事に取り組まないといけませんね。
連休中は、全く売れないと思っていましたが、枚数は少ないながらも売れて良かったです。
連休中に撮影した写真のレタッチを一昨日から少しずつ行っていますが、ある程度枚数があると作業も大変です

fotoliaで、5月1日~8日までに1118~1132枚目の写真が売れました。

鶴峯公園のツツジ

交通取締りイメージ

富岡製糸場(東繭倉庫)

諏訪湖の花火大会(打上花火)
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。




ブログのアクセス数50,000越え
いつも当ブログを、閲覧いただき感謝申し上げます。
約3年前に、ブログを始めてからのアクセス数が、50,000を超えました。
ブログを開設するきっかけとなったのは、ストックフォトをはじめた事でした。
ストックフォトを中心としたブログのため開設当初は、ブログのネタが思いつかなかったり、閲覧してくださる方も少なかったので、続けていかれるか不安もありましたが、ブログのランキングサイトに登録したり記事が増えるにつれ徐々にアクセス数も増えていきました。
今後もできるだけブログを続け、10万アクセス目指していきたいと思います。
PIXTAで、最近売れた写真です。
225枚目:洗濯イメージのMサイズ。
226枚目:契約イメージのSサイズ。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。

約3年前に、ブログを始めてからのアクセス数が、50,000を超えました。
ブログを開設するきっかけとなったのは、ストックフォトをはじめた事でした。
ストックフォトを中心としたブログのため開設当初は、ブログのネタが思いつかなかったり、閲覧してくださる方も少なかったので、続けていかれるか不安もありましたが、ブログのランキングサイトに登録したり記事が増えるにつれ徐々にアクセス数も増えていきました。
今後もできるだけブログを続け、10万アクセス目指していきたいと思います。
PIXTAで、最近売れた写真です。
225枚目:洗濯イメージのMサイズ。
226枚目:契約イメージのSサイズ。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。




2016年4月の売上げ
4月の売上げです。
■各社の売上げ
Photolibrary:6枚 3,645円
PIXTA(単品購入):6枚 2,160円
PIXTA(定額購入):14枚 378円
fotolia:65枚 7,425円
各社合計:91枚 13,608円
ご購入いただき、心より感謝申し上げます。
■各社の登録枚数(5/4現在)
Photolibrary:2228枚
PIXTA:2449枚
fotolia:1733枚
先月を振り返るとPIXTAの不調もあり、昨年の2月以来キープしてきた1万円台の到達も厳しいのではと何回も頭をよぎり、月末手前までやきもきした日が続いていましたが、fotoliaで獲得クレジットが比較的高いものが売れたこと、photolibraryでの月末の追い上げもあり、先月もなんとか1万円台に到達することができました。
先月中旬辺りの週末から、天気の良い日は県内や隣県の気になったていた地域の風景の撮影に出掛けていて、ほぼ毎週のように高速を使って移動しているので、後にくる高速料金の請求が恐ろしい感じです
現在、空いた時間を利用してレタッチやタグを考え、終わった写真から随時投稿しています。
1枚でも多く写真が採用され、売上げに繋がってくれるといいな。
photolibraryで、最近売れた写真です。

145枚目:編物イメージのSサイズ。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。

■各社の売上げ
Photolibrary:6枚 3,645円
PIXTA(単品購入):6枚 2,160円
PIXTA(定額購入):14枚 378円
fotolia:65枚 7,425円
各社合計:91枚 13,608円
ご購入いただき、心より感謝申し上げます。
■各社の登録枚数(5/4現在)
Photolibrary:2228枚
PIXTA:2449枚
fotolia:1733枚
先月を振り返るとPIXTAの不調もあり、昨年の2月以来キープしてきた1万円台の到達も厳しいのではと何回も頭をよぎり、月末手前までやきもきした日が続いていましたが、fotoliaで獲得クレジットが比較的高いものが売れたこと、photolibraryでの月末の追い上げもあり、先月もなんとか1万円台に到達することができました。
先月中旬辺りの週末から、天気の良い日は県内や隣県の気になったていた地域の風景の撮影に出掛けていて、ほぼ毎週のように高速を使って移動しているので、後にくる高速料金の請求が恐ろしい感じです

現在、空いた時間を利用してレタッチやタグを考え、終わった写真から随時投稿しています。
1枚でも多く写真が採用され、売上げに繋がってくれるといいな。
photolibraryで、最近売れた写真です。

145枚目:編物イメージのSサイズ。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。




fotoliaが全体の売上げの半分を占める
先月は、PIXTAが不調で売れなかった分を補うように、fotoliaが最終日までちょこちょこと売れ続けたおかげで、なんとか全体の売上げを大幅に下げることなく4月を終えました。
気づけばfotoliaが、全体の売上げの半分以上を占める割合になっていました。
最近、投稿した写真の不採用が多くなってしまいましたが、めげずに新作を投稿し、今月も順調に売れることを期待したいと思います。
fotoliaで、25日~30日までに1100~1117枚目の写真が売れました。

渋滞イメージ

アイスコーヒー

上田城 城門
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。

気づけばfotoliaが、全体の売上げの半分以上を占める割合になっていました。
最近、投稿した写真の不採用が多くなってしまいましたが、めげずに新作を投稿し、今月も順調に売れることを期待したいと思います。
fotoliaで、25日~30日までに1100~1117枚目の写真が売れました。

渋滞イメージ

アイスコーヒー

上田城 城門
ご購入いただき、ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


▼写真素材をお探しの方は、こちらへどうぞ! ご購入いただけると嬉しいです。



